NISAとiDeCo

 【シミュレーション】投資額は50万円!資産推移はどんな感じ?楽天証券でジュニアNISA運用2ヶ月目!【ブログ】

  • ジュニアNISAってどんな感じ?
  • シミュレーションを見てみたい!
  • リターンとかどれくらい?
投資マスク

上記の疑問を持つ方は、僕が運用しているジュニアNISAを見て参考にしてください!
ちなみに小学6年長男のジュニアNISA口座の紹介です。

ジュニアNISA投資額

ジュニアNISAに投資した額は50万円!

去年開設したけど、そのままほったらかしにしてました・・・

投資マスク

開設したときにすぐ預ければよかったのに、もったいないことをした。

投資した商品

投資マスク

楽天証券で大人気の楽天VTIと楽天・全世界株式インデックスファンドの2つに決めました!

2ヶ月目の資産合計

投資マスク

21年10月末の買い付けで資産が千円以上増えてます!
50万円を銀行に約1ヶ月預けておくだけで千円はもらえないでしょう。
恐るべきジュニアNISA!

トータルリターン

投資マスク

それぞれリターン結果は違いますが、トータルはプラス!
この調子で18歳まで資産を増やしてほしいですね。

終わりに

いかがでしたでしょうか?
「時は金なり」とはよく言ったもので、開設してすぐに投資を開始していればトータルリターンはもっと増えていたかも知れません!

僕がジュニアNISAを始めたのは、子供が将来自分の好きな道を歩むために少しでも応援してあげたいから!
そのためにはお金が必要な時が必ずあると思います。

銀行に貯金もいいですが、資産を増やすならジュニアNISAがおすすめです。

新着記事

  • この記事を書いた人

投資マスク

40代高配当株投資家。 こつこつ投資歴8年目。 日米株配当金:年10万円突破!

-NISAとiDeCo