円安が止まらない中、SBIFXトレードで積立FXを始めることにしました!
積立FXはその名の通り、FXで資産を積み立てるタイプ。
なので毎日トレードをする必要もなく、少額から始められてスワップポイントも再投資できると聞いたので初めてみることにしました!
SBI FXトレードの特徴
- 最小1通貨(1円)から取引可能
- 低コストで積立FXが可能
- スプレッドは業界最狭水準
- 高水準のスワップポイント
- 取引手数料など各種手数料が無料
SBI FXトレードに興味がある方はこちらで口座開設の手順を紹介しています!
口座開設は無料、口座の保有も無料と各種手数料が無料なのでオススメです。
積立FXを開始
毎月千円の掛け金で毎日米ドルを買っていきます。
千円を積立FXに入金しました!

千円を月の日数で割って米ドルを購入していくのでこんな感じになりました。
1日に投資する金額は参考値ですが日本円で44円〜50円です。

毎月の投資額が千円て低くない?と思いましたが、余剰資金で投資をするのでしょうがないかな。
他にも株式投資とかしてるし。
定期購入で投資を開始しましたよ!

レバレッジは1倍で、自動で決まった時間に購入してくれるドルコスト平均法で買付してくれます!
積立FX総資産1000円!これがどうなっていくのか?

次の日に早速スワップポイントが!

スワップポイントがめっちゃ少ないけど、貯まってる!
評価損益は下がってますが・・・。
嬉しい!ということで・・・買ったよね。
南アフリカとオーストラリア!

スワップポイントはどうなってるかな?楽しみ!
キャッシュバックキャンペーン中だった?
3000円入金したのになぜか500円がFXの方にあったので不思議に思い、入出金を確認したらキャッシュバックで500円入金されてました!

キャッシュバックキャンペーン中かな?と思って調べたら違ったようで・・
これでした!

- 対象SBI FXトレードの新規口座開設が完了して、WEB NEXT・Rich Client NEXT・FX取引アプリのいずれかにログインすること!
- 条件新規口座を開設した月の翌月10日6時までにログインすることで、登録したメールアドレスに口座開設完了メールが届いた日が開設日です!
知らないうちに500円ゲットだぜ!
でも積立FXには使用できないんだよね・・入金されていたのはFXサービスに使用できる方。
アプリに対応していない
SBI FXトレードのアプリで積立FXができるのか?と思いインストールしてみましたがどうやら対応していないみたいですね。
なので積立FXの設定や入金などはWEBサイトからのみですね!
スワップポイントを受け取るには?
SBI FXトレードのスワップポイントは日々反映され、スワップポイントの付与はメンテナンス後です。
メンテナンスの時間は夏時間と呼ばれる3月〜10月まで、冬時間の11月〜2月とそれぞれ時間が分かれています。
夏時間(3月〜10月) | 月曜日AM6:30~AM7:00、 火曜日~土曜日AM5:30~AM6:00 |
冬時間(11月〜2月) | 月曜日~土曜日AM6:30~AM7:00 |
貯まったスワップポイントの総額を確認したい時は、外貨取引一覧の詳細で確認できます。
今回の記事で出たFX用語
スワップポイント
スワップポイントは、金利が違う2カ国間の通貨間で受け取る金利と支払う金利の差で発生する差額を調整するためもので、金利差調整分とも呼ばれる。利益だけでなく、スワップポイントの支払いが発生することもあるみたいなので注意!
ポジション・建玉
ポジションとは、通貨を購入し保有することで建玉と言ったりもします。
FXでは、ポジションを持つ・ポジションを建てるとも言います!
ポジションには、買いポジション・売りポジションがあります。
買いポジション
通貨を買って保有していることで、ロングポジションや買い建玉とも言います。
売りポジション
通貨を売って保有していることで、ショートポジションや売り建玉とも言います。
こちらもCHECK
-
-
【積立FXの始め方】SBI FXトレードの口座開設の手順を紹介!
続きを見る
FX自動売買取引ツール
積立FXもいいけど、FXでもっと収益を上げたい方におすすめなのがFX自動売買取引!
FX自動売買取引は忙しくチャートを見る暇のない方や、簡単にFX取引をしたい初心者の方におすすめです。
アイネット証券
FX初心者に使いやすく、忙しい人もアイネット証券のループイフダンなら仕事中もFX取引を自動で売買してくれるので人気のある自動売買システムです。
一定値幅レートが動いたら自動で売買を繰り返すだけのわかりやすく、とてもシンプルな仕組。
難しい知識や投資の勉強をしなくても簡単に始められます。
無料デモトレードで体験もできます。しかし損した場合は安心できますが、利益が出た場合は悔しい思いをするので少額から実践しながら始めた方が身につくのも早いと思います。
ループイフダンが用意した売買戦略の中から選択できるので難しい設定などはせずに、初心者でもすぐに始められます。
一攫千金や大儲けがしにくいループイフダンですが、上げ下げの幅を少なくして利益をコツコツ積み重ねるので大損する心配も少なくてすみます。
業界最高水準のスワップポイントももらえるので嬉しいですね!
ループイフダンで自動売買を始めよう♪
みんなのシストレ
トレーダーズ証券が運営しているみんなのFXのサービス・みんなのシストレ
みんなのシストレとは、みんなのFXで行われている実際の取引をもとにFXの自動売買をおこなってくれるサービスのことです。
みんなのシストレでは2種類のストラテジーと呼ばれる取引方法を選び、取引金額を入力するだけでFX取引を自動で売買してくれます。
ストラテジーの内容は、プログラム(機械)かトレーダー(人)の2種類です。
プログラム・・取引を始める前に設定されたプログラム内容に沿ってトレードをします。
トレーダー・・トレーダーのFX取引のコピーです。1年間の取引実績のランキングがありますので、コピーしたい人の情報を調べられます。
自動売買は自分でトレードをしないのでトレードスキルは上がらないデメリットがありますが、FX初心者や忙しい人でもすぐに始められるというメリットがあります。
口座開設費や取引手数料、ロスカット手数料・入出金の手数料などが無料なのも嬉しいポイント!
始めよう!FXの自動売買なら♪