投資の“KAWARA”版.com

広告 投資雑記

【移管のすすめ】ネオモバはSBI証券と経営統合!保有している株はどうなる?【単元未満株】

投資マスク

手取り17万の5人家族。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!

楽天証券
なやむ君
なやむ君

ネオモバが経営統合するらしいけど、保有していた株はどうなるのかな?

この記事は、上記の悩みを解決する記事となります。

セミFIREを目指し、ネオモバで毎月1万円と配当金で再投資して株を購入していました。

ですが、SBI証券と経営統合をするとのことでSBI証券口座に保有株を移管して単元未満株投資を続けることに!

ネオモバはSBI証券と統合するので、SBI証券で口座開設したい方は今のうちに開設!

SBI証券も1株から投資ができ、買付手数料は無料!

結論

  • ネオモバは新規口座開設は中止
  • SBI証券に口座がある場合、保有している株・現金はSBI証券に移管
  • SBI証券に口座がない場合、SBI証券に総合口座を開設
  • SBI証券で口座開設したくない場合は、口座の閉鎖手続きが必要

結論の内容を解説していきます!

投資の達人になる投資講座

ネオモバはSBI証券と経営統合

SBIネオモバイル証券はSBI証券と経営統合します。

23年3月にSBI証券と経営統合する予定でしたが、24年1月に延期となりました。

経営統合後にネオモバコースを独立サービスとして存続予定・・・

でしたが、サービスは統合後に終了となることが決定しました。

SBI証券に口座がない方

ネオモバに口座を開設したまま経営統合すると、SBI証券の総合口座を開設することになります。

その場合、SBI証券に口座がない方は手続き無しでSBI証券に新規に総合口座開設

ネオモバで保有していた株式や現金なども新規に開設した総合口座に自動的に移管されます。

SBI証券に口座がすでにある方

SBI証券の口座にネオモバで保有している現金と株式を移動・統合します。

SBI証券と統合手続きをするため、住所や連絡先など登録したある情報が間違っていないか確認してください。

SBI証券で口座開設したくない方

SBI証券で口座開設したくない方は、ネオモバでの口座閉鎖の手続きが必要です。

カスタマーセンターに連絡しないと口座閉鎖の手続きはできませんので注意!

ネオモバのカスタマーセンターの番号

移管したら配当金はどうなる?

株を移管した場合、配当金の受け取りは選択している方式によって変わります。

登録配当金受領口座方式と従来方式はそのままで、株式数比例分配方式は確認が必要です。

株式数比例配分方式の受け取り

保有している株の権利確定日を調べておきましょう。

確定日に株を保有していた証券会社の口座に入金されるので確認。

ネオモバから移管してすぐにアプリを消すと確認するのが面倒になります。

なので、3ヶ月ほどはアプリを消さないほうがいいです。

SBI証券とネオモバの比較

SBI証券ネオモバ
口座開設無料無料
単元未満株買付手数料無料月額220円〜
取扱商品NISA、積立NISA、IdeCo、国内株式、外国株式、投資信託、SBIラップ、債券、FX、先物・オプション、CFD、金・銀・プラチナ・保険国内株式現物取引
上場株式、国内ETF(国内上場投資信託)、REIT(不動産投資信託)、インフラファンド
ポイント投資可能商品

SBI証券の単元未満株の買付手数料が無料なのは嬉しいところ!

取扱商品も豊富ですね。

SBI証券で口座開設

SBI証券・ネオモバのどちらも無料で口座開設ができます!

ネオモバは株取引してもしなくても月額220円かかりますがSBI証券はかかりません。

SBI証券は株取引の時に手数料がかかります。

ちなみにネオモバはSBI証券と経営統合するため新規口座開設はして無いです。

キャッシュバックキャンペーン実施中♪

SBI証券は単元未満株の買付手数料が無いので、ネオモバよりはお得。

投資初心者は少額から始められるので経験を積むのにピッタリ!

高配当投資でポートフォリオを作り資産を増やしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

投資マスク

手取り17万の5人家族。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!

HOT

1

本記事では米国株の人気ETF銘柄SPYDについて触れていこうと思います。 米国株ETFで唯一100株保有している銘柄です。 高配当で景気に敏感な銘柄が多いのでデメリットとして、不景気だと一気に株価が下 ...

2

米国株で高配当投資をしている方は必見! 毎月の配当が10%を超える?と注目のXYLDを解説していきます! XYLDとは? XYLDの特徴 XYLDとはグローバルX S&P500・カバード・コー ...

3

米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べることにしました! この記事の結論 高配当E ...

4

米国の高配当株に投資をしている方や興味のある方にお知らせです。 米国株ETFに新しい超高配当株がグローバルX社より発売されました! 気になる配当は毎月8%代でQYLDの11%には及びませんが、超高配当 ...

5

毎月の配当が10%を超える!と話題のQYLD人気のETF・QQQと投資先は一緒のNASDAQ100銘柄です。カバードコール戦略で高配当を生み出すという、他のETFとは違うのでそのメリット・デメリットや ...

-投資雑記
-