ぷよぱん

バリスタFIREを目指すNISA投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

【暗号資産】GMOコインはステーキングの対象銘柄が6種類に増えました!増えた4種類の報酬年率を解説!【仮想通貨】

暗号資産の取引で使用しているGMOコインが、ステーキングの対象銘柄を増やしたそうです 新しく対象となった通貨や、気になる報酬年率を見ていきましょう。 ステーキングとは? ステーキングは、対象となる暗号資産を購入して保有しているだけで報酬がもらえる仕組みです。 株式投資における配当金に似ていますね! GMOコインは、ステーキングの対象銘柄を保有するだけでステーキング報酬が受け取れます。自分で何か手続きをする必要もなく、保有している暗号資産の報酬を毎月10日に受け取るのを待つだけです。 対象通貨 出典元:GM ...

FXを始めたい超初心者のあなたへ!無料で読める!FX投資マスターガイドがおすすめ!

FX投資マスターガイドを怪しい書籍とか、お金を後から請求されるとか思っている方は必見です! FX投資マスターガイドは発行されてから約10年経ちます。 FX初心者の方はテクニカル分析・ファンダメンタル分析などの勉強になりますし、中級者以上の方もあらためて学ぶことがあると思います。 こんな方におすすめ FX投資マスターガイドは初心者から中級者向き あとからお金を請求されることはない テクニカル分析・ファンダメンタル分析も学べる 出版している会社も怪しくない 本当に無料で電子書籍がダウンロードできます。 図解入 ...

【初心者におすすめ】23.3月のテゾス(XTZ)のステーキング報酬!【暗号資産で資産運用】

GMOコインで保有している暗号資産のテゾス(XTZ)からステーキング報酬が届きました! 暗号資産を始めるならGMOコインがおすすめ!手数料も安く、ステーキング銘柄も取り扱っていて口座開設無料です。口座は維持費がかからないので口座開設さえしておけばいつでも暗号資産の取引ができます! GMOコインで口座開設したい方はこちら! コインチェックとの比較記事もあります! ステーキング報酬とは? ステーキング報酬とは、対象となる暗号資産の銘柄を保有してるだけで報酬がもらえる株の配当金みたいなものです。 暗号資産なので ...

【暗号資産】GMOコインでテゾス(Tezos/XTZ)を初心者がステーキング運用始めてみた!【仮想通貨】

本記事は仮想通貨のステーキングに興味のある方に向けて書いてます。 前半はステーキング報酬の内容、後半は運用状況について説明しています! 22年2月4日からGMOコインでステーキング対象銘柄のテゾス(XTZ)を購入しました! ステーキング報酬とは? ステーキング報酬とは、対象となる暗号資産の銘柄を保有してるだけで報酬がもらえる。 銘柄の保有量によって報酬額が変わります! 簡単に言うと、株の配当金みたいなもの。 暗号資産なので換金する時によっては価値が上下します。 ですが、FXみたいに保有している暗号資産の価 ...

【ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集】2人の乞食【おすすめ本】

『ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集』に興味を持っている方へ今回は「2人の乞食」という説話を解説していきたいと思います。 投資をしている方や興味のある方は、『ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集』という本の存在を一度は聞いたことあるんではないでしょうか? ではダルムードの説話、『2人の乞食』の説話に移りたいと思います。 2人の乞食 時代は中世、2人のユダヤ人の乞食がキリスト教王国フランスにやってきました。ドイツ人「麦畑とビール工場が欲しい」イタリア人「小麦畑とパスタ工場が欲しい」とそれぞれ申し出まし ...

【米国株】23年の配当金総額は?

お疲れ様です、投資マスクです。 米国株投資を19年から始めて5年が経過。 こつこつ配当金を再投資してきました。 23年度の配当金はいくらになったのか? 発表します! 配当金 23年の配当金は・・これだ! 税金引かれて793.25ドル! 日本円に換算すると、1ドル140円の場合。 140×793.25=111,055円 10万円超えてますね〜♪ この配当金は全部再投資!

【お取り寄せ】札幌の人気ラーメン店「すみれ」を食べてみた!

どうも、ぷよです。 美味しいラーメンが食べたい! と言うことで、札幌の人気ラーメン店「すみれ」のラーメンを取り寄せてみました。 すみれ すみれとは 昭和39年8月に札幌の中の島でラーメン屋を創業! 屋号は「純連」と書いて「すみれ」。 店舗が移転するが、母・村中昭子さんの元で修行した村中伸宜さんが後を継いだ形で再び中の島で出店。 平成6年に新横浜ラーメン博物館へ出店。 平成14年12月にはすみれビルも完成し、平成29年10月には中の島本店も新築。 おいしいラーメンを食べてもらうよう、すみれは日々努力を重ねて ...

【米国株】目指せ!バリスタFIRE!!投資のマイルールを決めよう!

こんにちは、投資マスクです。 みなさんは投資のマイルール決めてますか? 僕は自分なりの投資ルールを決めて購入してます。 今回の記事では、自分の投資ルールを紹介していこうと思います。 こつこつ株を買う 毎月1株ずつ買う。 米国株は為替レートの影響もあり価格が変わるが、株を買う。 必ず毎月1株は買うこと。 1株ずつ買う事で、当たり前ですが毎月株が増えます。 メインはETF 投資は同じ銘柄や業種(米国株はセクター)を買わずに分散させて買いましょう。 分散させて買う事で、リスク回避になります。 分散させて買うの面 ...

university

【初心者】大学生は必見?ブログでスキルアップ&収益を目指す方法!

どうも、ぷよです。 大学生になってブログを始める人はとても多いです。 僕は社会人になってからブログを始めましたが、もっと早く始めたらよかったなと思っています。 この記事では、大学生がブログを始める方法とそのメリット、さらに成功のためのテクニックについて紹介します。 ブログを始めるメリット 大学生でブログを始めることは、自分の専門知識を活かし、将来につながるスキルを身に付けるための一つの手段です。 ブログを通じて、社会に出る前に実務経験に近いアウトプットの練習ができるだけでなく、一定の収益を上げるメリットも ...

toto BIGの当選確率を調べてみた!

どうも!ぷよです。 toto BIGの当選確率はどのくらいなんか?? 気になったので調べてみましたよ! toto BIGって? toto BIGはサッカーくじのこと。 BIG・MEGA BIG・100円BIG・mini BIG・BIG1000の種類があります。 100~300円で購入できます。 指定された試合結果をコンピューターがランダムに選んだくじを購入することになります。 コンピューターが勝手に選んで購入するので、知識や経験も要りません! toto BIGの当選確率 調べようと思ったら既に調べてあるサ ...

【ジビエ】鹿肉を食べてみた!

どうも!ぷよです。 鹿肉って食べたことあります? 親戚から「鹿肉があるから取りに来て」と言われて初めて鹿肉を食べましたよ! 鹿肉 いただいた鹿肉はタレに漬け込んでありました。 匂いからするに、ニンニク・生姜は結構入ってそう。 食欲をそそるぜ! 生肉の色とか見てみたかったけども。 一枚だけ取り出したらこんな感じ。 赤身肉なのかな? 脂分が少なそう。 だとしたら、クローン病向け? 焼いてみた 焼いてみた。 匂いもタレが焼けた匂いで美味しそう。 食卓に並びました。 子供たちは鹿肉に興味津々。 食べてみると特に臭 ...

【相続】土地の登記手続きを自分でやってみた!

遺産相続登記の手続きを自分でしたいなとか、やり方がわからないなど困っていませんか? この記事は遺産分割相続登記について書いていきます。 この記事のまとめ 相続登記は自分でできる 戸籍謄本や印鑑証明など書類集めが面倒 相続人が多いと時間がかかる 相続人が多い場合、遺産分割協議証明書が便利 相当なやる気が必要 専門家でなく素人が自分で登記をした記事なので、あくまで参考程度でお願いします。 必要書類 登記申請書 法務局のホームページに見本があります。 自分がしたい登記方法を選びダウンロードして作成します。 今回 ...